応用情報技術者 PR

【応用情報技術者】ARPとは何か

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

●ARPとは
IPアドレスからMACアドレスを取得するプロトコル。

出題された回(平成29年度春期以降)
令和3年度秋期/令和元年度秋期/平成29年度秋期

ARPの説明

ARPとは、IPアドレスからMACアドレスを取得するプロトコルです。

IPアドレスとは、インターネット上の住所みたいなもので、
MACアドレスとは、特定のネットワーク内で使われる住所みたいなものです。
どちらもネットワーク機器を識別するための情報ですが、役割が異なります。

・IPアドレス:最終的にデータを届けるネットワーク機器の情報
・MACアドレス:隣接するネットワーク機器の情報

ちなみに、RARPというMACアドレスからIPアドレスを取得するプロトコルもあります。RARPも応用情報技術者試験に出題された過去があるので、同時に抑えておきましょう!

【応用情報技術者】RARPとは何か ●RARPとは MACアドレスからIPアドレスを取得するプロトコル。 ●出題された回(平成29年度春期以降) 平成30...

過去問

応用情報技術者 午前試験
令和3年度秋期問32、令和元年度秋期
問33

TCP/IPネットワークにおけるARPの説明として、適切なものはどれか。

ア IPアドレスからMACアドレスを得るプロトコルである。
イ IPネットワークにおける誤り制御のためのプロトコルである。
ウ ゲートウェイ間のホップ数によって経路を制御するプロトコルである。
エ 端末に対して動的にIPアドレスを割り当てるためのプロトコルである。

正解と解説

正解は”ア”
ARPはIPアドレスからMACアドレスを得るプロトコルです。よって、”ア”が正解です。

応用情報技術者 午前試験
平成29年度秋期問34

IPv4においてIPアドレスからMACアドレスを取得するために用いるプロトコルはどれか。

ア ARP     イ DHCP     ウ ICMP     エ RARP

正解と解説

正解は”ア”
ARPはIPアドレスからMACアドレスを得るプロトコルです。よって、”ア”が正解です。