この記事ではROMとRAMについてIT初心者にも分かりやすく解説します。
ROMとは
- ROMは記憶装置の1つ。
- 読出し専用で不揮発性(電源を切っても記録は消えない)の性質を持つ。
- RAMは記憶装置の1つ。
- 読み書き可能で揮発性(電源を切ると記録は消える)の性質を持つ。
- RAMにはDRAMとSRAMがある。
DRAM:コンデンサを使い、リフレッシュが必要、低速、高集積、低価格で
主記憶装置に使われる。
SRAM:フリップフロップ回路を使い、リフレッシュが不要、高速、低集積、高価格でキャッシュメモリに使われる。
基本情報ではROMとRAMに関する問題が頻出します。是非最後までご覧ください。
記憶装置の種類
記憶装置はそれぞれの性質によってROMとRAMの2種類に分類できます。
ROM
ROMはRead Only Memoryの略で、このような特徴があります。
- 読み出し専用(書込みは出来ない)
- 電源を切っても記録したデータは消えない(不揮発性)
ROMは家電製品やゲームに使われています。
ゲームの内容を書換えることは出来ませんし、電源を切っても記録している情報が消えて、使えなくなることは無いですよね。
RAM
RAMはRandom Access Memoryの略で、このような特徴があります。
- 読み書き可能
- 電源を切ると記録したデータが消える(揮発性)
RAMの中にもDRAMとSRAMがあります。
DRAMとSRAMで覚えておくべき特徴はこれくらいです。
リフレッシュ
DRAMに使われるコンデンサは放置しておくと蓄えたデータを忘れてしまいます。そのため、一定時間ごとにデータの再書込みが必要になります。この再書込みをリフレッシュと言います。
集積度
DRAMに使われるコンデンサは論理回路の構造が単純で小さいため、1つの基盤に沢山詰め込むことが出来ます。これを集積度が高いと言います。1つの論理回路で1ビットの情報を記録するので、DRAMは大容量で安価になります。
一方、SRAMに使われるフリップフロップ回路は必要な論理素子が多く、構造が複雑です。そのため、集積度が低く高価になります。
使用用途
主記憶装置は容量重視でキャッシュメモリは処理速度重視です。なので、DRAMは主記憶装置、SRAMはキャッシュメモリで使われます。
キャッシュメモリについての詳しい解説はこの記事を参考にして下さい。
基本情報技術者試験での出題例
サンプル問題問19、令和元年度秋期問20
基本情報技術者
科目A サンプル問題問19、午前試験 令和元年度秋期問20
DRAMの特徴はどれか。
ア 書込み及び消去を一括又はブロック単位で行う。
イ データを保持するためのリフレッシュ操作又はアクセス操作が不要である。
ウ 電源が遮断された状態でも,記憶した情報を保持することができる。
エ メモリセル構造が単純なので高集積化することができ,ビット単価を安くできる。
正解は”エ”
平成31年度春期問21
基本情報技術者 午前試験
平成31年度春期問21
メモリセルにフリップフロップ回路を利用したものはどれか。
ア DRAM イ EEPROM ウ SDRAM エ SRAM
正解は”エ”
平成30年度秋期問21
基本情報技術者 午前試験
平成30年度秋期問21
DRAMの説明として,適切なものはどれか。
ア 1バイト単位でデータの消去及び書込みが可能な不揮発性のメモリであり,電源遮断時もデータ保持が必要な用途に用いられる。
イ 不揮発性のメモリでNAND型又はNOR型があり,SSDに用いられる。
ウ メモリセルはフリップフロップで構成され,キャッシュメモリに用いられる。
エ リフレッシュ動作が必要なメモリであり,PCの主記憶として用いられる。
正解は”エ”
平成29年度秋期問21
基本情報技術者 午前試験
平成29年度秋期問21
コンデンサに蓄えた電荷の有無で情報を記憶するメモリはどれか。
ア EEPROM イ SDRAM
ウ SRAM エ フラッシュメモリ
正解は”イ”
基本情報に関するの他の記事
ハードウェア | ソフトウェア | システム構成 |
ネットワーク | データベース | 開発手法 | 情報セキュリティ |
ハードウェアに関する記事
基数についての記事
【基本情報】コンピュータが理解できるのは0と1だけ?!
【基本情報】2進数と10進数を変換する方法を解説
【基本情報】2の補数について分かりやすく解説!
【基本情報】16進数とコンピュータは相性が良い
【基本情報】16進数と10進数を変換する方法を解説
情報の単位についての記事
【基本情報】ビットとバイトとは何か、1バイト=8ビットの理由も解説
論理演算についての記事
コンピュータの五大装置についての記事
【基本情報】コンピュータってなにで出来ている?-五大装置を解説
【基本情報】クロック周波数とは?なぜ必要なの?
【基本情報】RAMとROMの特徴と違いについて解説
【基本情報】キャッシュメモリについて解説